はじめに:ごあいさつとこのブログの目的
はじめまして。
このブログをご覧いただき、ありがとうございます。
私たちは、地域に根ざして長年教材販売業を営んできた会社です。これまで数多くの先生方や学校現場をサポートしてきましたが、近年は先生方だけでなく、子どもたちの学びを支える保護者の皆さまへの情報発信やサポートの必要性も強く感じるようになりました。
そんな想いから、このブログを立ち上げることにいたしました。
子どもたちの健やかな成長を願うすべての方々と一緒に、教育・学習・生活にまつわるさまざまな情報を共有し、少しでもお役に立てる場にしていきたいと考えています。
私たちの想いとこれから
私たちの経営理念は、次のような想いに支えられています。
子どもたちの学びと成長を支え、
社員とその家族が誇りと笑顔を持てる職場づくりを大切にし、
教育を通じて地域に貢献していきます。
そして会社として目指しているのは、
子どもたちの未来と地域の教育に貢献するという想いを大切にしながら、
自分自身や家族、そして誰かのために働くことに、誇りを持てる会社であること。
これまでの「学校向け教材の提供」だけにとどまらず、これからは「先生個人へのサポート」や「保護者の皆さまへの支援」も含めて、教育に関わるすべての人を支える存在になれるよう、情報発信やサービスの幅を広げていきます。
このブログでお届けしていく内容
今後は、以下のようなテーマを中心に、日々の教育や暮らしに役立つ情報をお届けしていきます。
対象は先生・保護者の皆さま
このブログでは、学校現場に立つ先生方と、家庭で子どもを支える保護者の皆さまの両方にとって「役立つ」「共感できる」情報を心がけています。
先生と保護者、それぞれ立場は違っても、子どもたちの成長を願う想いは同じです。
この場が、そんな「共通の想い」をつなぐ小さな架け橋になればうれしく思います。
おわりに
先生も、保護者も、子どもたちも。
それぞれが少しでも笑顔になれる、そんな日々を支える一助となれたら幸いです。
これからどうぞ、よろしくお願いいたします。